On Your Side is a new, UK-wide support and reporting service for anyone in the UK who identifies as East and Southeast Asian who has experienced racism or any forms of hate.

どのような不快な行為に関してでも、ご連絡ください。例えば…

サービスの対象となる方

On Your Sideは、東アジアおよび東南アジア系で英国に在住する全ての方を対象としています。これにはハーフの方も含まれます。また、他の人から東アジアや東南アジア系とみなされ、東アジアおよび東南アジアのいずれかの人種的背景を持つ方に対する不快な行為を目撃した方も対象にしています。

東アジアには、中国、香港、マカオ、モンゴル、日本、北朝鮮、韓国、台湾などの国や地域が含まれます。  

東南アジアには、ブルネイ、カンボジア、インドネシア、ラオス、マレーシア、ミャンマー(ビルマ)、フィリピン、シンガポール、タイ、東ティモール、ベトナムなどの国や地域が含まれます。

上記は固定的または網羅的なリストではありません。

また、東アジアおよび東南アジア系イギリス人も含みます。つまり、英国で生まれたり、英国に一世代以上にわたる家族がいた方々です。

目的

  • Speak with one of our trained helpline operators by calling our freephone helpline, open Monday to Friday from 9am to 5pm.
  • If you’re not comfortable talking on the telephone, you can speak to us using the webchat simply by clicking on the speech bubble on the bottom right corner, open Monday to Friday from 9am to 5pm.
  • You can also get in touch using our online reporting form accessible 24/7. It takes less than 5 minutes to complete.
  • オンライン報告フォームを使って連絡する場合、相談者の連絡先情報をお伺いします。それは、ヘルプライン担当者が相談者に連絡をして、最良のサポートを提供したり、何が起こったのかさらに理解するためです。ご希望の場合、連絡先情報の提供をしない選択をすることもできます。
  • If you speak to a helpline operator, either through our freephone helpline or webchat, they’ll talk with you about what happened and note any further details about you, the incident and the perpetrator.

  • いただいた報告を警察に伝えることを希望するかどうかについてお伺いします。警察に伝えることを希望する場合、相談者の連絡先情報をその報告に含めてもいいかをお伺いします。


    1)連絡先情報を含むことを選択した場合、さらに詳細を伺い、捜査を開始するために警察から連絡を受けます。

    2)匿名を維持することを選択した場合、警察がその事件をさらに捜査する可能性は低くなりますが、犯罪または事件は国のデータベースに登録されます。

  • 訓練を受けたケースワーク仲裁人からさらにサポートを受けることを希望するかどうか、お伺いします。希望する場合、提供していただいた情報を確認し、パートナーであるケースワーク仲裁組織のうちどの組織が必要なサポートをできるかを決定します。相談者には7日以内にご連絡をして、指名されたケースワーカーと、そのケースワーカーが所属する組織についてお伝えし、その人たちに相談者の情報を共有するための許可をお願いすることになります。何らかの理由でケースワーカーや組織に個人情報の共有を希望しない場合、相談者のご協力をいただきながら別のサポート組織を選択します。
 
  • 相談者は完全な匿名性を維持することができます。連絡先の電話番号を共有していただければ、サポートを手配することができます。

  • 相談者の個人情報をケースワーク仲裁人に提供することに同意した場合、2~3日後に仲裁人がご連絡します。
 
  • ケースワーカーは、皆様が自らの権利を理解するお手伝いをするとともに、次に必要なサポートは何かを特定するお手伝いをいたします。それには以下が含まれます。:
    • 感情面およびメンタルヘルスへのサポート
    • 警察に報告する際のお手伝いとそのフォローアップ
    • 職場での差別に関するアドバイスを得るためのサポート
    • signposting to legal aid or assistance
    • contacting local domestic violence organisations or accessing counselling

 

  • 必要な限りずっとサポートをします。 

 

相談者からの報告内容を使って、東アジアおよび東南アジア系コミュニティが、今後人種差別や他の形の不快な行為を受けないよう、防止に努めます。また受けた報告の数、報告があった事件のタイプなど、匿名化した情報を広く共有して、英国の東アジアおよび東南アジア系コミュニティが経験する不快な行為への認識を高め、そのような行為を撲滅するためのキャンペーンを実施します。

個人情報の保護方法について詳細を希望する場合、
覧ください プライバシーポリシーをご.

価値

価値

私たちのチームと提携するパートナーは、以下のサービス価値に同意しています。
 
  • 共有された個人情報すべての安全性および機密保持を含む報告者のウェルビーイングと安全は最優先事項であり、妥協は許されません。
 
  • あらゆる場所でのあらゆる形態の人種差別と不快な行為と戦います。人種差別とアイデンティティに基づく他の形での不快な行為は決して容認してはならず、どのような時でも積極的に防止されるべきです。
 
  • 他の少数派の方々のコミュニティと団結して取り組み、同盟と連帯を築くべく協力します。
 
  • 英国内で東アジアおよび東南アジア系組織がすでに実施している取り組みの上に構築し、その取り組みを真似るのではなく、その取り組みにリソースを提供および補完することを目的にします。
 
  • サービスを通して交差的かつ透明性をもって取り組み、コミュニティの一部の方々の利用を難しくする問題点を理解して取り除くことを目的にします。

歴史

On Your Side is funded by the Ministry of Housing, Communities and Local Government (MHCLGC) through the Hong Kong BN(O) Welcome Programme. The service is co-led by the independent charity Protection Approaches and Southeast and East Asian Centre (SEEAC), alongside a consortium of East and Southeast Asian Community organisations. The service operates independently of the UK Government.

チーム

On Your Side is being delivered by a consortium of 6 organisations.

There are 2 lead organisations, Protection Approaches and Southeast and East Asian Centre (SEEAC), within this which are responsible for delivering the core elements of the service and will have access to any data you consent to give us. 

The lead organisations are supported by a consortium of partner organisations across the UK, who have contributed to the design of the service and are helping to provide ongoing casework and support.

ケースワーク仲裁サポートパートナー

以下の5つのパートナー組織がケースワーク仲裁を担当し、ケースワーク仲裁サービスを提供します。ケースワーク仲裁者から継続的なサポートを希望する場合、相談者のデータがそのパートナーに提供される可能性がありますが、それは相談者から完全かつ情報に基づいた承諾が得られた場合に限られます。相談者が知らない、および承諾をしていない場合、どのような情報もこのパートナーに提供されることはありません。

サポートチーム

call centre

ヘルプライン担当者

Our Helpline Operators are the first people you’ll speak to when you call our freephone helpline or chat with us using the webchat. They’re here to listen to you, find out more about what happened and give you support. If they don’t speak your language, they’ll find a trusted interpreter for you. All Helpline Operators have received comprehensive training on how to listen to and support you, including trauma-informed practice training from the Association of Psychological Therapies. This helps ensure that we prevent further harm or re-traumatisation.

ケースワーカー

ケースワーク仲裁者は、必要な限りずっと相談者をサポートします。ケースワーク仲裁者は、地元の東アジアおよび東南アジア系コミュニティグループに拠点を置き、仲裁、メンタルヘルスに対する応急処置、トラウマを理解した実践、安全防護対策、文化的能力、ヘイトクライムの認知に関する研修を受けています。また、法律扶助、メンタルヘルス扶助など必要とする適切なサポートを探すお手伝いをし、事件が警察や地元当局の対応を受けている場合、相談者に寄り添います。

にお電話ください

0808 801 0393

この番号に電話をして、研修を受けた担当者にご相談ください。どのようなことが起こったかについてお話しさせていただきます。